Pink pearl Diary

2009年09月21日の日記

阿倍野防災センターに行って来ました
しまった…写真は家族のデジカメの中だよー。
明日にでも借りてupします。

HP調べると電話予約制となっており、「無理だろうな…」と思いつつ、本日の予約を問い合わせたところ、何時でもOKだった。

なーんだ。空いてるんジャン♪
ところが、いざ体験が始まると30人ほど集まる。
どうやら一緒に体験するらしい。
体験の終盤で分かったことだが、その後のグループも30人ほど居て、さらに同じくらいの人数が順番待ちをしていた。
やっぱ前評判通り人気なんですね。


体験内容は、最初は揺れるイスに座って画面を見ながら疑似体験。
ネズミーワールドにある「スペースツアー」のショボイ版
どうでもいいが、画面に映る街並みが汚すぎるぞw
こんな汚い街並み、大阪の何処にあるのさw

そのあと、地震が起きた後の火の始末の体験→キナ臭いけど無害な煙の充満する廊下をみんなでしゃがんで進む体験→画面の火事を消火器で消火する体験→(地震だの急患が出ただのの)モニターを見ながら119番通報体験→地震後の壊れた街並みを説明を受けながら避難→修了証受け取り→震度7体験装置に載せて貰う→終了

いやー。無料とは思えない充実施設でした!
震度7に関しては「こんなもんじゃないだろう…」が素直な感想ですが、楽しかったです。

話は変わりますが、リンクを纏めました。ちまちま弄ってます。
カズマオンリー様のリンクは外していただけました。直参が条件じゃないのは分かってるんですが、参加もしない&サイトにコンテンツもないでは、来られた方がガッカリするでしょうし…。
お手間を取らせました。ありがとうございます。
でも、全力で応援してますわ!
2009年09月21日(月)   No.592 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<   2009年09月  >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

阿倍野防災センターに行って来ました


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50