Pink pearl Diary

2009年07月14日の日記

パソコン掃除を致しました\(^o^)/

うはっ。お掃除前の埃具合はこんなんでした。(1枚目)

パソ内部。(2枚目)
赤丸で囲ったところがファンです。
当然周りの埃も掃除機で吸いますが、パソコン掃除はCPU側にあるファンの埃取りがキモです。


ファン掃除中。
綿棒で掻き出すと、この細長い穴から綿埃がモロッと出てきます。
これがパソの壊れる原因の1つですよー。

夏は過熱しやすいので、埃が溜まると内部の温度が上がり、最悪の場合ショートします。
でも、大抵はそうなる以下の症状に見舞われます。
  ・パソコンがやたら熱い
  ・パソコンが立ち上がらない
  ・処理速度が著しく低下
  ・電源が勝手に落ちる
   (CPUが熱で危険を感じると自動的に電源落としたりします)

皆さん。掃除はこまめにやりましょうヽ(・∀・)ノ
2009年07月14日(火)   No.332 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<   2009年07月  >>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

パソコン掃除を致しました\(^o^)/


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50