Pink pearl Diary

2008年02月19日の日記

ブルーレイとHD DVDの違い
マイミクの方、何人かが「ブルーレイとHD DVDの違い」が判らない。
ト○ダネでやると思っていたのに…などと、同じ日記書いてたのでw
調べてみた。

この2つの方式の主な違いは・・・・・・
・ブルーレイの方が録画時間が長い。
・現行DVDを突っ込んだらHD DVDは再生してくれるけど、ブルーレイは再生してくれない。
・ブルーレイのほうが作るのにお金かかるので、ハード(本体)が高い。

この三つのようです。

1.録画時間
■ブルーレイ→ ・片面1層で25GB(DVDの5倍)
          ・2層記録では50GB (約6時間)
◆HD DVD→・片面1層で15GB(DVDの3倍)。
          ・2層記録では30GB (約3時間40分)

2.現行ドライブとの互換性
■ブルーレイ → なし。
◆HD DVD→ 有り。

3.製造上の問題
■ブルーレイ → 現行DVD製造ライン使用出来ず。
◆HD DVD→   〃          使用できる。
※ちなみにプレステ3はブルーレイで、XBOXはHD DVDである。
2008年02月19日(火)   No.558 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<   2008年02月  >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 

ブルーレイとHD DVDの違い


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50