Pink pearl Diary

2009年05月19日の日記

GENOウイルス続き
17日の日記でJava切ったんですが、Acrobatだけでよかったようです。
Acrobat JavaScriptをオフにする方法
http://www29.atwiki.jp/geno/pages/19.html

↑これをしたので、現在はJavaオンにしました。
絵茶も出来るし動画も見れる〜♪それでも、ネサフでウロウロしたりはしませんが…。楽観視もよくないし、必要以上に警戒するのもアホくさいです。

***** Javaの戻し方(管理人はXP) *****
メニューバー「ツール」→「インターネットオプション」
「セキュリティ」→「レベルのカスタマイズ」
Javaの下にある「アクティブ スクリプト」→「有効にする」→「OK」

※ピンク色のところしか手順が変わってません。
どこを変更したたか忘れた方は「規定値に戻す」にしておけば問題ないと思います。

◆GENOウィルス・何をすれば良いか分からない人のまとめ (※初心者用)
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/

◆GENOウイルスまとめ
http://www29.atwiki.jp/geno/

◆とりあえず感染してるか確認する手順
(2000・XPユーザー)  http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/12.html  
(Vistaユーザー)  http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/pages/23.html

◆通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

◆GENOウイルスチェッカー
http://geno.2ch.tc/

昨日はウイルスに始まり、ウイルスに終わる1日だった
2009年05月19日(火)   No.285 (日記)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<   2009年05月  >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

GENOウイルス続き


[Admin] [TOP]
shiromuku(fs4)DIARY version 3.50